AO入試(10月15日実施)の願書受付を開始しました。
AO入試は適性を重視する入学試験で、一般入試との違いは学科試験が無いことです。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。AO入試の受験資格者は、令和6年4月1日時点で18歳以上30歳以下で、高校卒業以上(見込みを含む)又はそれ以上の資格のある者です。締め切りは10月6日(金)で、最終日の消印まで有効です。
2023.09.21 | カテゴリー:お知らせ
AO入試は適性を重視する入学試験で、一般入試との違いは学科試験が無いことです。静岡県の漁師になることを志望し、知識および技術を学ぼうとする意欲が旺盛な生徒を求めます。AO入試の受験資格者は、令和6年4月1日時点で18歳以上30歳以下で、高校卒業以上(見込みを含む)又はそれ以上の資格のある者です。締め切りは10月6日(金)で、最終日の消印まで有効です。
2023.09.21 | カテゴリー:お知らせ
当学園では、毎月2日、週末見学説明会を開催しています。動画による学園の概要説明と施設見学のあと、様々なご質問にお答えいたします。通常、参加者が1~2家族と少人数での開催となりますので、具体的な相談にも対応可能です。
10月の開催日は以下の通りです
10月1日(日)午前の部10-12時、午後の部13-15時
10月28日(土)午前の部10-12時、午後の部13-15時
お申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application/
週末の来園が難しい方には平日の開催も可能です。Zoomを使用したオンラインによる説明会にも対応します。希望の方は電話もしくはメールでご相談下さい。
電話 054-627-0219
メール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
2023.09.15 | カテゴリー:お知らせ
当学園では、毎月2日、週末見学説明会を開催しています。動画による学園の概要説明と施設見学のあと、様々なご質問にお答えいたします。通常、参加者が1~2家族と少人数での開催となりますので、具体的な相談にも対応可能です。
9月の開催日は以下の通りです
9月23日(土)午前の部10-12時、午後の部13-15時
9月24日(日)午前の部10-12時、午後の部13-15時
お申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application/
週末の来園が難しい方には平日の開催も可能です。Zoomを使用したオンラインによる説明会にも対応します。希望の方は電話もしくはメールでご相談下さい。
電話 054-627-0219
メール gyogaku@pref.shizuoka.lg.jp
2023.08.22 | カテゴリー:お知らせ
静岡県への移住を検討されている方向けに、静岡まるごと移住・就職フェアが8月19日(土)に東京交通会館(JR有楽町駅前)にて開催されます。当日は、静岡県内の各市町のブースにて担当者が移住や暮らしの相談に応じるほか、静岡で働くための県内企業による説明会などがあります。また当日都合がつかず参加できない方向けに、8月20日から27日の間オンライン個別相談も開催されます。漁業高等学園は全寮制で、卒業後は静岡県の漁業者になって頂くことになっています。したがって県外出身の方が学園に入学いただくと、静岡県に移住して頂くことになります。そこで漁業高等学園もオンライン個別相談に参加いたします
1 オンライン個別相談
実施期間:8月20日(日)~27日(日)
時間:9時から16時
詳細は静岡まるごと移住・就職フェアのホームページ https://marugotoiju.pref.shizuoka.jp をご覧ください。オンライン個別相談の予約もこちらのホームページから行って頂くことになります。
2023.08.09 | カテゴリー:お知らせ
10:00~11:00 学園の概要説明
11:00~11:10 休憩
11:10~12:00 施設見学
12:00~13:00 昼食休憩(実習VTR上映)
13:00~15:15 授業・実習体験
航海授業、機関授業、実習を体験して頂きます。航海シミュレーター体験、船舶エンジン始動、ロープワーク体験など内容は盛りだくさんです。
対象者は中学生以上30歳未満の方とその保護者様ですが、漁師の仕事に興味をお持ちの方であればどなたでも歓迎します。お気軽にご参加下さい。
お申込はこちらから https://gyogaku.com/application/
AO入試の受験を前提とされている方は、オープンキャンパス参加時に面接と作文試験を実施すると、試験当日(令和5年10月15日)来園する必要が無くなります。
2023.07.27 | カテゴリー:お知らせ
漁業高等学園を「見て、知って、体験する」をテーマにオープンキャンパスを開催します!学園で行われている授業や実習の体験が出来ます。
1 開催場所・日時
静岡県立漁業高等学園(焼津市小川3747-2)
令和5年8月16日(水) 午前10時~午後3時30分
令和5年8月17日(木) 午前10時~午後3時30分
2 対象者
中学生以上30歳未満の者及びその保護者
3 内容
学園の概要説明、施設見学、授業体験、ロープワーク実習体験
4 定員
各日50人 先着順
5 申込期間
令和5年7月3日(月)から8月13日(日)まで
6 申込方法
(1)ホームページ
本ホームページのバナー「見学説明会お申し込み」から必要事項を記入してお申し込み下さい。 https://gyogaku.com/application/
(2)電子メール
次の必要事項をお書きの上、gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpに送付してください。
・ 希望日時
・ 氏名(ふりがな)、年齢
・ 在学中の学校名と学年、又は勤務先など。
・ 保護者の方:氏名(ふりがな)、入学希望者との関係
・ 住所、電話番号(連絡が取れる時間帯)、メールアドレス
・ 当日の来園者:「本人のみ」、「本人と母」など。
・ 当日の来園方法(自家用車 or 公共交通機関)
(3)電話
電子メールと同じ必要事項をご連絡ください。
注)ホームページやメールでお申し込みを頂いた方には受付完了のメールを返信していますが、スマホ等からお申し込みされた場合でPCからのメールを着信拒否にされていると当方からのメールが届かない場合があります。申し込みから2-3日経っても返信が無い場合には確認の電話をお願いします。
7 その他
中学生は保護者同伴での参加をお願いします。
自家用車でお越しの方は漁業高等学園の駐車場をご利用頂けます。
公共交通機関ご利用の方は、JR焼津駅より送迎バスがでます。
AO入試の受験を前提としている方は、オープンキャンパス参加時に面接と作文試験を実施すると、試験当日(令和5年10月15日)に来園する必要がなくなります。詳細はお問い合せ下さい。
8 問い合わせ 教務班 電話0546270219
2023.07.07 | カテゴリー:お知らせ
ジャパンツナ(日本かつお・まぐろ漁業協同組合)の公式YouTubeチャンネルでは、遠洋漁師を目指す人向けに「遠洋漁師になるって夢を叶える動画っ!」として、漁業会社や遠洋漁船、漁師を育成する学校等が紹介されています。現在、Season3 episode7として 静岡県立漁業高等学園篇 が公開されています。是非 ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=0w0jhHftja4
2023.06.26 | カテゴリー:お知らせ
漁業高等学園 令和5年度オープンキャンパス
漁業高等学園を「見て、知って、体験する」をテーマにオープンキャンパスを開催します!学園で行われている授業や実習の体験が出来ます。
1 開催場所・日時
静岡県立漁業高等学園(焼津市小川3747-2)
令和5年8月16日(水) 午前10時~午後3時30分
令和5年8月17日(木) 午前10時~午後3時30分
2 対象者
中学生以上30歳未満の者及びその保護者
3 内容
学園の概要説明、施設見学、授業体験、ロープワーク実習体験
4 定員
各日50人 先着順
5 申込期間
令和5年7月3日(月)から8月13日(日)まで
6 申込方法
(1)ホームページ
学園ホームページのバナー「見学説明会お申し込み」から必要事項を記入してお申し込み下さい。 https://gyogaku.com/application/
(2)電子メール
次の必要事項をお書きの上、gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpに送付してください。
(3)電話
電子メールと同じ必要事項をご連絡ください。
7 その他
中学生は保護者同伴での参加をお願いします。
自家用車でお越しの方は漁業高等学園の駐車場をご利用頂けます。
公共交通機関ご利用の方は、JR焼津駅より送迎バスがでます。
AO入試の受験を前提としている方は、オープンキャンパス参加時に面接と作文試験を実施すると、試験当日(令和5年10月15日)に来園する必要がなくなります。詳細はお問い合せ下さい。
8 問い合せ先
静岡県立漁業高等学園 教務班 電話 054-627-0219
2023.06.26 | カテゴリー:お知らせ
5月は見学説明会強化月間です。毎週月曜日16時30分よりZoomによるオンライン説明会を開催します。
時間は45分間です。
お申し込みは、前の週の金曜日までにメールに氏名、年齢、学校名(社会人の場合は会社名)、学年、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記入してgyogaku@pref.shizuoka.lg.jpまでお願いします。
その他の日時での対応も可能です。その場合は希望日時を記入してお申込み下さい。
今年度の受験を考えている方だけでなく、漁業高等学園に興味をお持ちの方、お気軽にご参加ください。
2023.05.01 | カテゴリー:お知らせ
5月1日(月)16時30分よりZoomによるオンライン説明会を開催します。時間は45分間で漁業高等学園の概要(授業、実習、施設等)を紹介します。
さらに、学力や寮生活に対する不安、卒業後の就職先など皆さんの心配、疑問にお答えします。
今年度の受験を考えている方だけでなく、漁業高等学園に興味をお持ちの方、お気軽にご参加ください。
お申込みは、4月28日(金)までに、メールに氏名、年齢、学校名(社会人の場合は会社名)、学年、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)を記入して、gyogaku@pref.shizuoka.lg.jpまでお願いします。
その他の日時での対応も可能です。その場合は希望日時を記入してお申し込み下さい。
2023.04.21 | カテゴリー:お知らせ