見学・説明会、オープンキャンパスを開催します
漁師になりたい! 夢の実現をお手伝い
様々な操業形態の漁業を知り、漁師に必要な知識や技能を学び、国家資格を取得する。エリート漁師になるための準備をしましょう。
就職率100%を誇る本学園の漁業に特化した専門教育。見学・説明会及びオープンキャンパスは、それを知り体験する機会です。御参加お待ちしています。
◎ 見学・説明会
・ 漁業を知る
沿岸から遠洋操業する漁業のこと、釣りや網など漁獲方法の違う漁業のことなど、多様な漁業について詳しく御説明します。
・ 本学園の授業内容
安全な操業に必要不可欠なロープの取扱いなどを学ぶ実習
操業を体験する漁業体験や遠洋航海実習
漁船の運航に必要な知識を学ぶ座学
漁船を作る造船所やエンジンメーカーなどの視察
小型船舶操縦士、海上特殊無線技士などの国家資格の取得
これらの特色あるカリキュラムについて詳しく御説明します。
・ 本学園の施設
1年間の寮生活を過ごす宿泊棟、座学を行なう教育棟、大型エンジンの取扱いを学ぶ機関実習棟、ロープの取扱いや網作りなどを学ぶ航海実習棟を御覧いただけます。
見学・説明会は、以下の日程で開催予定です。(予約制)
月 | 日 | 月 | 日 | 月 | 日 |
5月 | 24、25日 | 6月 | 21、22日 | 7月 | 26、27日 |
9月 | 27、28日 | 10月 | 25、26日 | 11月 | 29、30日 |
12月 | 13、14日 | 1月 | 24、25日 | 2月 | 14、15日 |
* 各開催日とも、10時、11時、13時、14時及び15時に開始します。
* 平日の開催も可能です。お気軽にお問合せください。
◎ オープンキャンパス
オープンキャンパスでは、静岡県立漁業高等学園の実習を体験できます。また、寮生活や授業などの学園生活について、現役漁師の卒業生や在校生と自由に話す時間を設けています。学園生活以外にも、操業のことや普段の生活など漁業に関することを現役漁師に聞きける絶好の機会です。令和7年8月18日(月)、19日(火)に開催します。
・ 漁業と本学園を知ろう
沿岸から遠洋までの様々な漁業の概要、本学園の授業内容、国家資格の取得支援、寮生活などを御説明します。
居室、食堂、風呂などの寮の設備、座学を行なう教室などを見学します。
・ 先輩と語ろう
卒業生(現役漁師)や在校生に、授業や寮生活など本学園での体験談、漁師になってから経験したことなどを自由に質問できます。彼らがあなたの知りたいことにお答えします!
・ 航海シミュレーター実習を体験
自動車などの陸上の乗り物とは違う動きをする船の操船を疑似体験します。舵を動かしたときに船の中で何が起こっているのかも見られます。舵を動かして思い通りに船を操れ!
・ 機関実習を体験
大型漁船に搭載されたものと同等のエンジンとそれに付随する機器類を起動します。船を安全に運航するための機器類の動きを確認できます。また、エンジンの構造を理解するために、小型エンジンを組立てます。
・ ロープワーク実習
安全な操業に必要不可欠なロープの取扱いを体験します。
令和7年8月18日(月)、19日(火)
10時~15時30分 開催
(事前予約制:電話又はホームページから御予約ください)