当学園では、焼津水産高校の実習船「やいづ」に乗船し、1カ月の実習を実施しています。
実習では、カツオの一本釣り、生き餌や漁獲物の管理、当直などの漁船員として実務を習います。
実習の様子は、同行した当学園の教務職員から、船舶無線局を通じて学園に報告が入ってきます。
園長ブログでは、生徒諸君の活動報告書である「主直日誌」と添付された写真を”実習船「やいづ」短信”として公開しています。
園長ブログ https://blog.goo.ne.jp/gyogaku
又はバナーをクリックしてください。
御覧いただいている皆様に、乗船実習のイメージが伝わると思います。
是非、ブログも御覧ください。
令和6年11月20日の報告にあった写真となります。
2024.11.21
|
カテゴリー:お知らせ
番組内で永瀬廉さんが担当する寮ごはんのコーナーで、当学園の生徒と一緒に、大型エンジンや実習船などの実習を体験していただきました。
当学園での実習などは、普段は見ることや体験できないものです。
番組では実習以外にも、生徒が調理したカツオのへそや黒はんぺんを使った料理などを永瀬さんに味わっていただきました。
永瀬さん、生徒と一緒の実習体験はいかがでしたか? 慣れない内容を体験していただき、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
【番組の放送について】
関東ローカルでの放送日時は、11月16日13時30分~14時30分でした。
静岡地区での放送は、
静岡第一テレビ、放送時刻が12月4日水曜深夜24時59分からです。
また、Tverでは関東ローカル放送後から約1週間、Huluでは同じく1年間ほど視聴できます。
詳しくは番組HPを御覧ください。
キントレHP https://www.ntv.co.jp/kintore/
漁業高等学園での実習風景などを是非御覧ください。
2024.11.18
|
カテゴリー:お知らせ